腰が痛いからと言って腰に原因があることはほとんどありません。
腰をぶつけた、しりもちをついたなどの直接、腰に衝撃をうけた時くらいです。
また腰というのは本来とても丈夫に出来ています。
どうして痛みがでるかというと、太もも、ふくらはぎなどの下肢の筋肉の固さ、股関節、足首などの関節の固さ、それらの動きの悪さを補うために腰に負担がかかり腰に痛みを出すことが多いです。
腰の骨と骨盤の境目の腰仙部というところがあります。腰仙部には人間の60パーセントの負荷がかかる場所になっています。そのため少し歪みが起きただけでも左右均等に負荷がかからないようになるため、腰に痛みが起きやすくなります。さらにここの関節はもともと関節の遊びが少ないデリケートな部分のためしっかりと施術を行いクッション性を持っていないと腰痛はなかなか改善しません。
たかだか一言で腰痛といっても原因がひとつとは限りません。
一か所だけ悪い人もいれば、様々な原因が重なって腰痛を起こしている方も少なくありません。急性腰痛症・腰椎関節症・脊柱管狭窄症・ギックリ腰・椎間板ヘルニア・骨粗鬆症(骨の変形)・背骨や骨盤などの歪み・筋肉バランスの崩れなど腰痛といってもこれ以上に病名があります。
もみじ整骨院ではしっかりとお話を聞いたうえで、検査をしお身体の状態を把握したうえで施術を行っています。
また腰痛には早期の処置がとても有効です。その痛みが慢性、重症化しないうちに少しでも違和感があったり気になることがあればご相談ください。
さらに腰痛の予防や症状の軽減には背中から下肢までの筋肉をやわらかく良い状態を保つことが大事です。下肢の筋肉が疲れて固まってくると腰にかかる負担が増え痛みを誘発しやすくなります。もみじ整骨院ではストレッチ方法や暖めた方がいいのか冷やしたほうがいいのかなどその人にあったアドバイスをさせて頂いています。
ギックリ腰は急性症状ですので保険の適応が可能です。
ギックリ腰というと重たい荷物を持ち上げるときに「ギクっ!」というイメージがありますが実はこんなことで!?という何気ない動作で出ることも少なくありません。
例えば
床に落ちた紙を拾おうとしたとき。
朝、顔を洗おうとして前かがみになったとき。
靴下をはこうと前かがみになった時。
中にはせきやくしゃみでなってしまう人もいます。
こんなことで?と思うような動作で起こりやすいのがぎっくり腰です。
何とか歩くことはできたり、寝た姿勢から起き上がるまでがとんでもない激痛が出るものまで非常につらい痛みの症状が特徴です。
またぎっくり腰は急性症状ですので保険適応範囲内です。痛みを我慢せずに早めのご来院をおすすめします。
ギックリ腰で大事なことはまず痛みを少しでも和らげることだと思います。
あまりに激痛だと動くことも困難ですが、同じ姿勢で長時間いるとつぎの動き出しがとても大変になります。治るまで寝たまま過ごせる方はいいですが仕事があったり家事があったりなかなか治るまで寝たままでいられる人はいません。痛いけど少しづつ体勢を変えることや、アイシング、テーピングで痛みを感じにくくさせることもとても効果的です。もし痛みでお困りでしたらお電話でアドバイスもできますのでお気軽にご相談ください。
背骨と背骨の間にあるクッションの役目を果たしている椎間板が飛び出ている状態のことです。
病院にいってMRIをとってヘルニアですねといわれものすごいショックを受ける方がいます。
ヘルニアというのはラテン語で飛び出ているという意味です。
要は椎間板飛び出ていますねと言われているだけです。
実はアメリカやヨーロッパで色々な実験・研究がおこなわれていてあまりヘルニアが痛みやしびれと関係ないことが分かってきてます。
ヨーロッパで子供を調べた実験がありました。腰痛もなにもない10歳くらいの子供を100人くらい見てみたら既にヘルニアがある子供が10%ほどいたそうです。つまり画像検査的にはヘルニアなのは間違いありませんが、ヘルニアだから痛いということにはつながらないということです。
でも飛び出るくらい腰に負荷がかかっているのは間違いないです。
でもヘルニアと診断された人は痛み止めをのんだり、手術を勧められますが本当に問題の起きている場所を治療している人は少ないような気がします。
下肢の筋肉が固かったり、関節の動きが悪いと腰に負担がかかり痛みを引き起こします。
ヘルニアを手術で取り除くよりもまずはそういうところに目を向けてみたらどうでしょうか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
午前 9:00~12:00
午後 14:00~19:00
土曜はお昼休みなしで9:00~14:00まで
日曜日・祝日