背骨は脳から出ている全ての神経の出入り口です。
背骨が歪み、神経のつまりが起きるとそこから先に出ている筋肉や関節さらには
内臓にまで影響を及ぼします。
背骨をととのえ神経の働きを良くしてあげることにより人間が本来持っている「自然治癒力」が最大限発揮され病気になりにくくなり、元気でいられます。
これはメリックチャートといって背骨の歪みと病気の関係の表です。
神経のつまりが起きると伝達不良によりこれが長期間続くと、様々な病気へと発展してしまいます。
メリック チャート | |||
| 神経 | 影響部分 | 症状 |
頸椎 | C1 | 頭部の血液供給 後頭部 自律神経 | 頭痛 神経過敏 めまい 立ちくらみ イライラ 不眠症 |
C2 | 目 視神経 聴神経 洞 乳様突起 | 眼・鼻・耳の疾患 白内障 耳炎 | |
C3 | 顔面 三叉神経 歯 顎関節 外耳 | 顔面麻痺 歯痛 咀嚼筋痛 にきび | |
C4 | 口蓋 舌 唇 横隔膜 鼻 目 | 咳 しゃっくり 声枯れ 喉の痛み 首痛 花粉症 難聴 アデノイド カタル | |
C5 | 声帯 甲状腺 咽頭 | 喉頭炎 化膿性扁桃腺炎 しわがれ声 | |
C6 | 頸部の筋肉 肩 扁桃腺 | 首の痛み・コリ 寝違い 腕の痛み 痺れ 扁桃腺炎 百日咳 | |
C7 | 甲状腺 肩内の滑液包 肘 | 肩コリ 上背部のコリ・痛み 腕の痛み 痺れ 甲状腺腫 風邪 滑液包炎 | |
| C8 | 上腕筋 肘 肩甲骨の周囲筋 | 上腕筋 肘の痛み 五十肩 |
胸椎 | T1 | 指 手首 前腕部 気管 気道 | 指先の痺れ 前腕痛 喘息 咳 呼吸困難 息切れ |
T2 | 腋窩部 上腕の内側 心臓 | 腋窩部の痛み 痺れ 一定の胸部痛心臓障害 | |
T3 | 胸部 胸骨 胸部 肺 気管支 乳房乳頭 | 乳房痛 乳腺炎 胸骨痛(胸膜炎) 肺炎 気管支炎 流行性感冒 充血 | |
T4 | 胆嚢 総胆管 | 胆嚢障害 黄疸 帯状疱疹 | |
T5 | 肝臓 血液 太陽神経叢 | 下痢 関節炎 貧血 肝機能障害 低血圧 熱病 循環不全 | |
T6 | 胃 | 胸やけ 神経性胃炎 | |
T7 | 十二指腸 膵臓 ランゲルハンス島 | 胃炎 胃・十二指腸潰瘍 糖尿病 膵炎 | |
T8 | 脾臓 上腹部(横隔膜) | 胃のもたれ 貧血 胸やけ 肋間神経痛 抵抗力低下 しゃっくり | |
T9 | 副腎 下垂体前葉 抵抗力 | 脱力感 食欲不振 吐き気 アレルギー じんましん | |
T10 | 腎臓 | 腎機能低下 疲労 むくみ 腎盂炎 腎炎 | |
T11 | 腎臓 子宮 | 腎盂炎 尿道炎 尿の異常 むくみ 湿疹 自家中毒 吹き出物などの皮膚疾患 | |
T12 | 小腸 卵管 リンパ液循環 腹筋 | 下腹部の痛み 膨満感 ある種の不妊症 | |
腰椎 | L1 | 大腸又は結腸 鼠径部 | 便秘 結腸炎 下痢 性欲減退 |
L2 | 虫垂 盲腸 腹部 大腿の内側 | 虫垂炎 静脈瘤 呼吸困難 筋けいれん | |
L3 | 大腿の前・内側 膝 下腿の内側 | 膝の痛み 大腿・下腿内側の痛み 膀胱障害 夜尿症 インポテンツ 産流月経障害 | |
L4 | 大腿・下腿の後面 腰部の筋 | 坐骨神経痛 腰 膝の痛み 脊椎スベリ症 椎間板ヘルニア 脊痛 | |
L5 | 腎部 下腿の外側足関節 | 腎部・下腿・足関節の痛み 痺れ 脊椎スベリ症 椎間板ヘルニア 脚のけいれん 足の冷え | |
仙骨 |
| 脊柱 骨盤 股関節 副交感神経系 | 仙腸関節の痛み 脊柱の弯曲 下腿の短縮 ギックリ腰 |
尾骨 |
| 直腸 肛門 臀部 | 自律神経失調症 痔 座った時の痛み 癌痒症又はかゆみ |
この表を見ていただくと分かりやすいですが、
風邪をひきやすい人はC5~T3などの首の付け根。
胃が痛くなりやすい人はT6の肩甲骨の間など
背骨を調整してあげることにより自然治癒力が高まります。